焼きアスパラとパプリカのマリネ

高橋はるな @cook_40330476
焼いて甘味を増した野菜を彩り良く仕上げたマリネです。翌日にはより味が染み、美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた旬のアスパラを使って、さっぱりマリネにしてみました。パプリカやピンクペッパーで彩りをより良くしました。
焼きアスパラとパプリカのマリネ
焼いて甘味を増した野菜を彩り良く仕上げたマリネです。翌日にはより味が染み、美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた旬のアスパラを使って、さっぱりマリネにしてみました。パプリカやピンクペッパーで彩りをより良くしました。
作り方
- 1
白ワインビネガー、オリーブオイル、塩、砂糖、ローリエを合わせてマリネ液を作ります。
- 2
※ にんにく、鷹の爪、ホールペッパー、ディルやタイムなどお好みのハーブを入れるとより風味が良くなります。
- 3
パプリカを縦に割り、アスパラは下の方をポキッと折れるところで追って、下半分の皮をピーラーで剥き、グリルに入れます。
- 4
アスパラの方が先に焼き上がりますので、時々開けて様子を見ながら、(両面焼きで5分程度)、焼けたら取り出しておきます。
- 5
パプリカはしっかり皮が焦げ付くまで焼き、皮を剥いて食べやすい大きさに切ります。
- 6
熱いうちに野菜をマリネ液に漬け込み、冷蔵庫で冷やしてから頂きます。写真は下茹でしたそら豆があったので一緒に漬け込みました
コツ・ポイント
・パプリカの皮を剥く事で舌触りが良くなり、焼く事で甘味も増します。
・パプリカの皮を焦げるまでしっかり焼き、熱いうちに剥くときれいに剥けます。
似たレシピ
-
-
パプリカ使い切りメニュー☆パプリカマリネ パプリカ使い切りメニュー☆パプリカマリネ
彩りに買ったパプリカ、余って困りませんか?簡単マリネにして美味しく食べきりパプリカの甘味とお酢の酸味が良く合います☆ KumiDELI -
-
-
-
-
パプリカとアスパラガスのマリネ パプリカとアスパラガスのマリネ
白バルサミコとオリーブオイルでシンプルに味付け。簡単で、ほんのり甘酸っぱいマリネです。焼いたパプリカが、甘くて美味しい。 chaton.rin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20836790