ルー不要♪鶏肉のトマトシチュー♡

YH☆★YH @cook_40300026
乳アレルギーの方でも食べられるトマトのシチュー♪
このレシピの生い立ち
カレーやシチューの材料はあるけれど、ルーが無かった!!というときに、お役立ちです♪
ルー不要♪鶏肉のトマトシチュー♡
乳アレルギーの方でも食べられるトマトのシチュー♪
このレシピの生い立ち
カレーやシチューの材料はあるけれど、ルーが無かった!!というときに、お役立ちです♪
作り方
- 1
鍋に油を入れ、弱火でにんにくを炒め香りがしてきたら火を上げて玉ねぎをよく炒める。
- 2
玉ねぎがやわらかくなってきたら、火を弱め、鶏肉をゆっくり炒める。白ワインも振る。
強火にすると肉が硬くなってしまいます。 - 3
お肉の色が変わってきたらにんじんを入れる。
- 4
さらにじゃがいもも入れ、炒め、全体的に油が回ったら、水を入れる。
アクが出てくるので、とる。 - 5
アクを取り終わったらトマト缶を入れ、しばらく強火で煮込んで、酸味を飛ばす(跳ねるので火傷に注意)。
- 6
味見をしてみて、トマト缶の酸味が飛んだら、調味料☆を入れる。
さらに煮込む。 - 7
ルーを入れないのでじゃがいものとろけ具合でトロミを出す感じで、中火より少し弱くして写真ぐらいになるまで煮込む。
- 8
味の調整はお好みで♪
出来上がり♪
コツ・ポイント
☆トマト缶を入れたあとは強火で煮込むのがポイント!
☆ルーを使わないので野菜や肉から出る旨みで、つくっていきます。玉ねぎをよく炒めるのと、肉は弱火でゆっくり炒めて旨味を封じ込めることと、よく煮込むと美味しく出来上がります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と大豆の☆野菜たっぷりトマトシチュー 鶏肉と大豆の☆野菜たっぷりトマトシチュー
水溶き片栗粉でとろみを付ける、簡単なトマトシチューです。ほんわかカレーパウダーの香りが効いてる♪是非お試し下さい♡ Sip☆h -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837355