小松菜煮浸し

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

夕飯の一品に、お弁当の片隅に…と、作った小松菜煮浸しです。
このレシピの生い立ち
小松菜が30円で(≧∀≦)、自粛も終わりお弁当作り再開。作り置きに!と、作りました。

小松菜煮浸し

夕飯の一品に、お弁当の片隅に…と、作った小松菜煮浸しです。
このレシピの生い立ち
小松菜が30円で(≧∀≦)、自粛も終わりお弁当作り再開。作り置きに!と、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2束
  2. にんじん 3cm〜
  3. 油揚げ 1枚
  4. ○調味料
  5. 200cc
  6. 和風だし(顆粒) 小さじ1
  7. みりん、酒、しょうゆ 各大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は根を切り、2〜3cmの長さに切る。にんじん、油揚げは千切りに。

  2. 2

    鍋に○調味料を入れ、煮立たせる。小松菜の茎部分を入れ、にんじん、油揚げ、葉を順に入れ、弱火で5分程煮る。

  3. 3

    一煮立ちしたら、火を止めて覚まし、味を含ませる。

コツ・ポイント

冷ますと味が染みて美味しいです。砂糖の量はお好みで。しめじ、えのきを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ