ツナ缶で簡単さっぱりそうめん

二姫一太郎ママ☆ @cook_40091519
さっぱりして素麺の季節にぴったりな味。
梅干しとツナ、ごま油の味がよく合います。
混ぜるだけで簡単!
ひとりランチにも☆
このレシピの生い立ち
だいすきな素麺と梅干しを使って。
ツナ缶で簡単さっぱりそうめん
さっぱりして素麺の季節にぴったりな味。
梅干しとツナ、ごま油の味がよく合います。
混ぜるだけで簡単!
ひとりランチにも☆
このレシピの生い立ち
だいすきな素麺と梅干しを使って。
作り方
- 1
スクランブルエッグを作って冷ましておく。
- 2
お湯を沸かしている間に
梅干し、大葉を刻んでおく。 - 3
そうめんを茹でる。
茹で上がったら冷水で冷やす。 - 4
ボールにそうめん、ツナ缶(汁ごと)、ごま油、めんつゆ(濃縮)を入れ和える。
- 5
お皿に盛り付け。
卵、大葉、梅干しを乗せる。
よく混ぜて頂きます。
コツ・ポイント
ツナ缶の汁は捨てません。
大葉をたっぷり乗せると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆ツナと大根おろしのさっぱり素麺 簡単☆ツナと大根おろしのさっぱり素麺
夏によく食べる素麺、バリエーションが欲しいですよね。今回はツナと大根おろしでさっぱりした変り素麺を紹介します。 マッチ擦るつかのま -
-
-
-
-
汁なしあえそば!サッパリ梅じそそうめん 汁なしあえそば!サッパリ梅じそそうめん
暑いですね〜!そうめんも飽きちゃいますよね!梅干しと青じそのサッパリ混ぜそばはいかがですか?りぴしたくなりますよ! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20838579