お弁当にも使える 白だしで簡単 筍ご飯

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

市販の たけのこの水煮を 刻んで ご飯と混ぜて白だしを加えて スイッチポン美味しい筍ご飯の出来上がり
このレシピの生い立ち
白だしで 簡単メニューを作ってた時に塩と白だしだけで たけのこご飯を作ってみたら抜群に美味しかったので ちょくちょく作ってますお弁当に入れても冷めても美味しいです そら豆や枝豆なのか知らせてあげると抜群に映えますよ

お弁当にも使える 白だしで簡単 筍ご飯

市販の たけのこの水煮を 刻んで ご飯と混ぜて白だしを加えて スイッチポン美味しい筍ご飯の出来上がり
このレシピの生い立ち
白だしで 簡単メニューを作ってた時に塩と白だしだけで たけのこご飯を作ってみたら抜群に美味しかったので ちょくちょく作ってますお弁当に入れても冷めても美味しいです そら豆や枝豆なのか知らせてあげると抜群に映えますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米1合文
  1. たけのこの水煮小ぶりなもの 半分
  2. お塩 小さじ1/2
  3. 白だし 大さじ3
  4. 彩りでそら豆の塩ゆで お好きなだけ

作り方

  1. 1

    水洗いをした お米1合に対し小ぶりなたけのこの水煮半分量を一口大に切って 炊飯器に入れます

  2. 2

    お塩ひとつまみと白だしを3倍加えて お水を入れて炊飯器でスイッチポン炊き上がれば出来上がりです

  3. 3

    彩りに塩ゆでのそら豆などを添えるとより一層見た目も良くなり美味しそうに見えますよ

コツ・ポイント

研いだお米に刻んだ筍と調味料を入れてスイッチ入れるだけ超簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ