アジとパプリカのぽん酢漬け

140㎝わんたるママ @wanntalu
ぽん酢を使ったアジとパプリカの簡単南蛮漬けです。みょうが入りで暑い時期にピッタリ~さっぱり美味しく食べられるおかずです♪
このレシピの生い立ち
ぽん酢を使って、簡単さっぱり南蛮漬けを作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12601758569.html
アジとパプリカのぽん酢漬け
ぽん酢を使ったアジとパプリカの簡単南蛮漬けです。みょうが入りで暑い時期にピッタリ~さっぱり美味しく食べられるおかずです♪
このレシピの生い立ち
ぽん酢を使って、簡単さっぱり南蛮漬けを作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12601758569.html
作り方
- 1
パプリカとみょうがは細切りにします。
- 2
フライパンに油大さじ1/2とパプリカを入れて焼きます。焼き色が付いたら熱いうちに、みょうがと一緒にぽん酢に漬けます。
- 3
アジは3枚におろし一口大に切り、薄く薄力粉をまぶします。
- 4
フライパンに残りの油とアジを入れて両面焼き色をつけます。
- 5
こんがり焼き色が付いたら、熱いうちにぽん酢に漬けます。30分くらいつけたら完成♪
- 6
コツ・ポイント
小麦粉をつける時はポリ袋に入れて振るようにすると、うすくまんべんなく付けられます。
ぽん酢に漬けるときはラップを上からかぶせ、アジにピッタリつけるようにするとしっかり味がしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839656