夕ご飯のもう一品に☆舞茸サラダ

阿蘇・南小国町
阿蘇・南小国町 @cook_40325293

舞茸って、生野菜にも合うんです。あっさり舞茸もとても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
町の農産物を毎日たらふく食べている農家のかぁちゃんが、いつも家庭で作っているレシピです。

南小国の特産品でもある舞茸。かぁちゃんたちが、天ぷら以外の美味しいレシピを教えてくれました。

夕ご飯のもう一品に☆舞茸サラダ

舞茸って、生野菜にも合うんです。あっさり舞茸もとても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
町の農産物を毎日たらふく食べている農家のかぁちゃんが、いつも家庭で作っているレシピです。

南小国の特産品でもある舞茸。かぁちゃんたちが、天ぷら以外の美味しいレシピを教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 舞茸 150g
  2. キュウリ 1本
  3. ニンジン 1/2本
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    南小国の特産品の花咲く舞茸を使いました。舞茸は、生でも乾燥でも大丈夫です。乾燥舞茸の戻し方(ID : 20839441)

  2. 2

    キュウリ、ニンジンを千切りにして、塩一つまみ(分量外)で揉む。

  3. 3

    舞茸を一口大に裂く。

  4. 4

    沸騰したお湯で舞茸を茹で、ザルに上げて水気を切る。

  5. 5

    舞茸、キュウリ、ニンジンの水気を絞り、ボウルに入れてマヨネーズで和える。

  6. 6

    塩こしょうで味を調えたら出来上がり!

コツ・ポイント

舞茸は、100%可食部なので、堅くなければ根元の方まで食べられます。気になる方は、下の方を少し切り落としてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
阿蘇・南小国町
阿蘇・南小国町 @cook_40325293
に公開
南小国町は 九州を流れる一級河川 筑後川の源流域。美しい緑と豊富な水に恵まれた 観光と農林業を主産業とする純農村です。→https://www.town.minamioguni.lg.jp/美しい自然に囲まれた里山で育った農産物を使ったレシピを掲載しています。町の農産物を 毎日たらふく食べているかぁちゃんたちが作るレシピは 家族に食べさせるための愛情がこもったレシピです。
もっと読む

似たレシピ