ツナマヨニラ餃子
肉が嫌いな母のために作った、ツナマヨニラ餃子です。
このレシピの生い立ち
昔友達の家でツナマヨ餃子食べたので、自宅でも作りたくなりました。
作り方
- 1
ニラを微塵切りにする
- 2
ツナ缶を油切りして投入!
- 3
胡椒振って混ぜる
- 4
マヨネーズ入れる
- 5
混ぜる
- 6
⑤のたねを餃子の皮で包んで、フライパンに油敷いて、餃子並べて、餃子が1/4〜1/3被るぐらいのお湯を餃子の上からかける。
- 7
蓋をして7分、中火にかける。その後蓋を開けて、大体蒸発出来てたら、餃子の上から、たらーっと油をかけて、1分強火で焼く。
- 8
出来上がり。お好みの餃子のタレで食べてね。
コツ・ポイント
ニラは洗った後水切りしっかりと。マヨネーズは入れすぎるとべちゃべちゃになるので少しずつ増やして混ぜるとよい。
似たレシピ
-
餃子にマヨ?!ツナにら餃子◎マヨじゅわっ 餃子にマヨ?!ツナにら餃子◎マヨじゅわっ
最初はニラ+マヨ?とギョッとされますが色んな人にレシピを教えて〜と好評です。マヨ入りだけど、あっさりしてます。 サモハン -
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841669