春じゃがで☆オイマヨポテト

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

新ジャがの季節にもお勧めの一品です。オイスターソースの深みある塩気が美味しさの秘密!仕上がりは不思議に中華でなく洋です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをオイスターソースで食べてみよう!と味つけしたらちょっと濃くてマヨを追加。味見の時点で家族の反応が目に浮かびました。想像通り家族に大好評♡不思議と洋風な味わいです。はっきりした味なので付け合わせではなく立派な一品として成立します!

春じゃがで☆オイマヨポテト

新ジャがの季節にもお勧めの一品です。オイスターソースの深みある塩気が美味しさの秘密!仕上がりは不思議に中華でなく洋です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをオイスターソースで食べてみよう!と味つけしたらちょっと濃くてマヨを追加。味見の時点で家族の反応が目に浮かびました。想像通り家族に大好評♡不思議と洋風な味わいです。はっきりした味なので付け合わせではなく立派な一品として成立します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 小6個くらい
  2. オイスターソース 大さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  4. ひとつまみ
  5. こしょう 少々
  6. セリ お好み
  7. 油(炒め用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、レンジでチンして柔らかくします。800Wで3分✕3回くらい。時間は様子見て増減下さい。

  2. 2

    やわらかくなったじゃがいもの皮を剥き、適当な大きさに切ります。油を引いたフライパンで炒めます。

  3. 3

    表面が少しカリっとしたら、オイスターソースとマヨネーズを加えます。

  4. 4

    オイスターソースとマヨネーズが全体にわたったら、塩で味を調えます。お好みでパセリを全体にまぶします。

  5. 5

    盛り付けて

    出来上がり!

コツ・ポイント

炒めるときに少し表面をカリっとさせると美味しさが増すので、そこがポイントかも。

表面を焼くことで時間をおいてもべったりせず冷めても美味しいので、お弁当にもお勧めです。多めに作って常備しておくと忙しい日に助かりますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ