【ナスの美味しい食べ方】さっぱりごま風味

izunせんせ
izunせんせ @cook_40326018

なすのボリューミーサラダ!
夏野菜パーティー
このレシピの生い立ち
ナスをもっと美味しく食べたくてって新しい食べ方を!

【ナスの美味しい食べ方】さっぱりごま風味

なすのボリューミーサラダ!
夏野菜パーティー
このレシピの生い立ち
ナスをもっと美味しく食べたくてって新しい食べ方を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 長ネギ 1本
  3. みょうが 2個
  4. しょうが(チューブ) 小さじ1.1/2
  5. サラダ菜 4枚
  6. サラダ油 適量
  7. ポン酢 大さじ1
  8. 小ネギ(小口切り) 2本
  9. 七味唐辛子 少々
  10. ≪ごまドレッシング≫
  11. マヨネーズ 大さじ4
  12. 醤油 小さじ2
  13. 大さじ1
  14. すりごま 大さじ1
  15. ねりごま(白) 大さじ1
  16. 胡麻 小さじ1
  17. 砂糖 大さじ1・1/2
  18. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすは、ヘタを取って縦に薄くスライスし、サラダ油を熱したフライパンで、両面をしっかり焼く。

  2. 2

    長ネギ、みょうがは千切りにし、水にさらす。サラダ菜は水洗いし、水気をとったあと手のひらサイズにちぎる。

  3. 3

    生姜とごまドレッシングの材料を混ぜ合わせ、②の長ネギ、みょうがと絡める。

  4. 4

    ①のをなすを皿に盛り、その上にサラダ菜を敷いて③をのせ、ポン酢をかける。小ネギを散らし、七味唐辛子をふる。

  5. 5

    香味野菜をナスで包んでいただく。

コツ・ポイント

先にマヨネーズと醤油を混ぜ合わせてから酢を加え、残りの材料を混ぜると上手に作れます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izunせんせ
izunせんせ @cook_40326018
に公開
料理教室講師(管理栄養士)私の講師は90歳パワフルおばあの有料級レシピ*ありえない90歳*★自慢の黒髪★メガネ不要★走る★運転する健康になるにはお金はかからない!私のレシピで毎日過ごしてもらえたら〜!特別な食材は使いません。すべてどこのスーパーでも買える食材です。
もっと読む

似たレシピ