鶏むね肉のソテー
しその葉は、パセリや白髪ねぎでもいいですね。
このレシピの生い立ち
暑いので、相変わらず、さっと出来るメニューです(^^;)
作り方
- 1
鶏むね肉は削ぎ切り、卵・酒・ダシダ・味塩コショウに漬ける。
- 2
油を敷き、鶏むね肉を焼く。
- 3
1度に入らないので、焼けた肉を皿に取り、次の肉を焼く。
- 4
先に焼けた肉を戻し、ちゃんと火を通す。
盛り付けし、しその葉の千切りをのせる。
コツ・ポイント
ダシダをコンソメにしてもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉が柔らか~い♪塩焼き鶏(青じそ) 鶏むね肉が柔らか~い♪塩焼き鶏(青じそ)
シンプルに塩味で食べる焼き鳥です。鶏むね肉は下ごしらえでとっても柔らか~♡たっぷり入れた青じそが、またいいですね♪ ほっこり~の -
-
-
梅肉でさっぱり☆鶏むね肉の大葉巻きソテー 梅肉でさっぱり☆鶏むね肉の大葉巻きソテー
♡話題入り感謝♡簡単節約レシピ♬あっさりサッパリ美味しい一品。お肉が柔らか~家族大絶賛!大葉なしVer.も美味です ◎千春◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20842571