丸ごとトマトととうもろこしの炊き込みご飯

candysarry @cook_40056186
とうもろこしはもちろん生を使ってもいいけど、今回は缶詰を使ってお手軽に。
このレシピの生い立ち
旬のご飯をお手軽に作りたくて。
ちなみに私は3合炊きの炊飯器を使用しましたが、炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。
丸ごとトマトととうもろこしの炊き込みご飯
とうもろこしはもちろん生を使ってもいいけど、今回は缶詰を使ってお手軽に。
このレシピの生い立ち
旬のご飯をお手軽に作りたくて。
ちなみに私は3合炊きの炊飯器を使用しましたが、炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。
作り方
- 1
コーン缶はコーン粒と缶汁に分けておく。
米を研いで水気を切り、トマト以外の材料と水を加えて軽く混ぜ合わせておく。 - 2
トマトはヘタと芯を包丁で取り除き、反対側に十字に切り込みを入れる。
- 3
①にコーン粒、トマトを順にのせ、通常通り炊飯する。
- 4
炊き上がったら、しゃもじでトマトを崩しながらさっくりと混ぜ、15分程保温したままおく
- 5
お好みでブラックペパーを挽いても◎
コツ・ポイント
オリーブオイルと塩麹の代わりに、バターと醤油麹でも美味しいです。
おかずと一緒に食べるなら、塩麹は大さじ1/2、ご飯だけなら大さじ1まで増やしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
コーン缶でとうもろこし炊き込みご飯 コーン缶でとうもろこし炊き込みご飯
缶詰のシャキッとコーンで炊き込みご飯を作りました 最後にトッピングで追いコーンのせます炊きあがり時の香りがいいです Quick hiyoko -
-
-
-
圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯 圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯
電気圧力鍋を使って作る、とうもろこしの炊き込みご飯です。とうもろこしの甘みが美味しくてモリモリ食べられます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
フレッシュ・ヤングコーンの炊き込みご飯 フレッシュ・ヤングコーンの炊き込みご飯
今が旬「皮付き生・ヤングコーン」が手に入ったら、トウモロコシの若いヒゲも一緒に炊き込むだけで香り高い美味しいご飯 kebeibiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20842975