ヘルシー簡単♪とうふ餃子

沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
植物性食品だけで♪1人当たり260kcal、たんぱく質9.0g、カリウム80mg、食塩相当量1.0g。by沖縄市
このレシピの生い立ち
肉を使わずにできるだけ少ない材料で作れたら...と思い作った簡単な餃子です☆からだにも優しく、動物性油脂がないので洗い物も楽ちんです♪
★毎日摂りたい食材の頭文字:「まごわやさいしいこ」の「ま:豆類」「や:野菜」「し:しいたけ」を摂ることができます☆
ヘルシー簡単♪とうふ餃子
植物性食品だけで♪1人当たり260kcal、たんぱく質9.0g、カリウム80mg、食塩相当量1.0g。by沖縄市
このレシピの生い立ち
肉を使わずにできるだけ少ない材料で作れたら...と思い作った簡単な餃子です☆からだにも優しく、動物性油脂がないので洗い物も楽ちんです♪
★毎日摂りたい食材の頭文字:「まごわやさいしいこ」の「ま:豆類」「や:野菜」「し:しいたけ」を摂ることができます☆
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、レンジで1分半(600W)加熱し、水気を切っておきます。
- 2
ニラ、ねぎ、しいたけをみじん切りにします。
- 3
ボウルに①と②、調味料をすべて入れ、すり混ぜてタネを作ります。
- 4
餃子の皮へ小さじ1程度のタネをのせて包んでいきます。
- 5
フライパンに油をひいて餃子を並べ、中火にかけます。
- 6
焼き目をつけたら大さじ3の水を加えて蓋をし、3分ほど蒸し焼きにしたら完成です!
コツ・ポイント
お豆腐と餃子の皮さえあればできるので、余った野菜をみじん切りにして加えてみてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843513