糖質0麺味噌ベースのにゅうめん(代替)

春きっちん
春きっちん @cook_40203044

暴飲暴食してしまった次の日とかに。
二日酔いでも糖質0麺は水切りするだけだから楽なんですよね。。。
このレシピの生い立ち
ダイエットも兼ねて食生活を改善したく
オートミール・糖質ゼロ麺・こんにゃく麺・白滝の料理を作ろうと思いましたが
美味しくなきゃ嫌だ!と思い。

糖質0麺味噌ベースのにゅうめん(代替)

暴飲暴食してしまった次の日とかに。
二日酔いでも糖質0麺は水切りするだけだから楽なんですよね。。。
このレシピの生い立ち
ダイエットも兼ねて食生活を改善したく
オートミール・糖質ゼロ麺・こんにゃく麺・白滝の料理を作ろうと思いましたが
美味しくなきゃ嫌だ!と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糖質0麺 1袋
  2. お好きな野菜 適量
  3. 鶏肉(私はサラダチキン使ってます) 1/4
  4. 玉子(落し玉子する人は) 1個
  5. 250mlくらい
  6. だしの素 小さじ1
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. おろしにんにく 1cmくらい
  12. 中華だし(なくてもいい) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    糖質0麺を水切りします。
    私は紀文の平麺を凍らせてます。
    冷凍する事で歯応えが生まれます。

  2. 2

    好きな野菜を火が通りやすい斬り方で切ってください。
    鶏肉は私はサラダチキンを使ってます。面倒なときは手でちぎります(笑)

  3. 3

    鍋に水と調味料と好きな野菜を入れて沸騰して野菜に火が通ったら麺を投入で完成(鶏肉を入れる場合は先に炒めても美味しい)

  4. 4

    ☆私は解凍した麺も先に一緒に入れちゃってますが、冷蔵のみの麺はすごく柔らかく切れやすいので後入れの方がいいです。

  5. 5

    ☆落し玉子をすると美味しいです。
    麺を入れるタイミングで入れて
    好きな硬さになるまで火を通しましょう。

  6. 6

    ☆野菜によって合わないものも有るので試して見てください。
    糖質0麺を食べる時は面倒な時が多いので私はワカメ(笑)

コツ・ポイント

糖質ゼロ麺は水切りするだけなのでコツは無いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春きっちん
春きっちん @cook_40203044
に公開
オートミールを主に白滝・糖質ゼロ麺などのレシピをメモ代わりに。美味しくてでもズボラな料理を飽きずに食べれるように考えメモしてます(*ˊᵕˋ*)皆さんのお料理を参考に日々ご飯を作ってます。
もっと読む

似たレシピ