簡単本格キーマカレー

ゆうちくんちゃん
ゆうちくんちゃん @cook_40348819

家で本格キーマカレー。
フードプロセッサーがあれば凄く簡単に出来ちゃいます。ウコンも取れて◎
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。どうしても作りたくて一人暮らしした時に教えて貰いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ■バター 大さじ3
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. お米 2カップ
  4. ■水 2カップ
  5. ■酒 大さじ1と1/2
  6. ■コンソメ 1個
  7. ■塩 少々
  8. ■ターメリック 小さじ1
  9. しいたけ 4枚
  10. 玉ねぎ 1個
  11. □にんにく 1片
  12. □生姜 1片
  13. 合挽き肉 150g
  14. トマト 2個
  15. □塩、胡椒、酒、醤油 各少々
  16. □ケチャップ 大さじ1と1/2
  17. □カレー粉 大さじ1
  18. □コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    ■ターメリックライス■
    お米を洗い、ザルに開けて水気を切っておく

  2. 2

    ■ターメリックライス■
    鍋にバターを溶かし、みじん切りの玉ねぎを炒め、飴色になったらお米とターメリックの粉を加えて炒める

  3. 3

    ■ターメリックライス■
    圧力鍋の場合はそのまま水と酒と塩と粉々にしたコンソメを加え、圧力鍋でお米を炊く。

  4. 4

    ■ターメリックライス■
    (炊飯器の場合は2の状態で炒め終わったら炊飯器に移し、水と酒と塩とコンソメを加えて炊飯)

  5. 5

    □キーマ□
    生姜、にんにく、しいたけ、玉ねぎをみじん切り。(フードプロセッサー推奨)

  6. 6

    □キーマ□
    みじん切りにした具材を全て鍋に入れたら、ひき肉を入れて炒める

  7. 7

    □キーマ□
    ひき肉の色が変わったらトマトの皮を剥きフードプロセッサーにかけてから鍋に加える
    (FPない場合はみじん切り)

  8. 8

    □キーマ□
    塩、胡椒、酒、ケチャップ、カレー粉、コンソメを加える

  9. 9

    □キーマ□
    蓋をして弱火で20分煮込む
    たまにかき混ぜて下さい
    最後に蓋を取って強火にし少し水分を飛ばす

  10. 10

    炊き上がったターメリックライスにルーを乗せたらキーマカレーの完成です!

コツ・ポイント

材料は多めですが、フードプロセッサーがあれば作業はとても簡単。
簡単で本格的なキーマカレーで美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうちくんちゃん
に公開

似たレシピ