ちょっとだけこだわる!本格エビカレー

ここかなここ @cook_40054092
火の通りがよい夏野菜で、パパッと本格的なカレーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
ポイントは
・いろんなスパイスや調味料を入れること
・味噌類(味噌やコチュジャンなど)を入れること
で、味に深みを出すことです◎
ちょっとだけこだわる!本格エビカレー
火の通りがよい夏野菜で、パパッと本格的なカレーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
ポイントは
・いろんなスパイスや調味料を入れること
・味噌類(味噌やコチュジャンなど)を入れること
で、味に深みを出すことです◎
作り方
- 1
【下準備】
①玉ねぎ、にんにく、生姜…細かめのみじん切り
②ナス、パプリカ…一口大
③エビ…せわたをとっておく - 2
玉ねぎ、にんにく、生姜をバターで炒めます。透明になるくらいまで炒めれば◯
(今回はブレンダーで一気に細かくしました) - 3
ナス、パプリカを追加してさっと炒めます
- 4
家にある余った様々な調味料をそれぞれ小さじ1ずつと、
コチュジャンなどの味噌を小さじ1を
しめじと一緒に加えて炒めます - 5
※こういうカレーっぽいスパイスがあれば良いですが、焼肉のタレとかケチャップとか結構なんでも入れちゃいます!
- 6
(4)が軽く火が通ったら、トマト缶とそのトマト缶に半分(200cc)のお水を入れて、中火で5分炒めます
- 7
カレールー、エビを加えて
中火でさらに5〜10分煮込みます - 8
★を加えて味を整えます
- 9
具材がしっかり煮込まなくていいものばかりなので、全体が馴染んだら出来上がり◎
コツ・ポイント
家に余ったスパイスや調味料をあれこれ入れて
ちょっぴり本格的なカレーに!
味に深みが出ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり・・・ピリッ えびカレー さっぱり・・・ピリッ えびカレー
トマトがあれば、もう、半分は出来たも同然・・・みたいなカレー。ム-ル貝や、いかなどもよく合います。サラリ系が好きな人にはおすすめ。 ルイマム -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852777