超簡単☆基本中の基本♫味噌煮っころがし!

あけぼしたびと @AkeBoshi
煮物の基本♫最初に砂糖とだしで煮てから味噌を絡めることで里芋に砂糖の甘さがしっかり染み込みます♫基本の煮物ですよ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
普通の煮っころがしに飽きたら味噌煮っころがし♪♪♪しっかり甘く煮る事で旨味を感じます。ちょうどいい量なのでぜひぜひお試しあれ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
超簡単☆基本中の基本♫味噌煮っころがし!
煮物の基本♫最初に砂糖とだしで煮てから味噌を絡めることで里芋に砂糖の甘さがしっかり染み込みます♫基本の煮物ですよ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
普通の煮っころがしに飽きたら味噌煮っころがし♪♪♪しっかり甘く煮る事で旨味を感じます。ちょうどいい量なのでぜひぜひお試しあれ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
作り方
- 1
里芋は皮を剥き塩を絡め滑りを取ります。
- 2
鍋に水を入れ里芋を入れます。
- 3
一煮立ちさせ滑りを取ります。泡が立つので吹きこぼれに注意してください。
- 4
一煮立ちさせたらざるにあけだし汁を入れます。
- 5
アルミホイルで落し蓋をして中火で約10分間にます。
- 6
味噌だれを混ぜ合わせます。
- 7
落し蓋を取り味噌だれを入れます。
- 8
よく味噌だれを溶かします。
- 9
落し蓋をして焦げないように弱火で約10分間煮ますよ。
- 10
蓋を取ったら鍋を揺すり味噌だれを絡めます。
- 11
どんぶりに味噌煮っころがしをよそったらしっかり甘い基本の煮物のできあがり〜♪♪♪
コツ・ポイント
里芋は皮を剥いたら塩で洗います。そして鍋に入れ一煮立ちさせ滑りを取ります。泡が立つので吹きこぼれに注意してください。中火で煮るのでだし汁がなくなったら水をたしましょう。落し蓋をします。味噌だれを入れたら焦がさないように煮詰めます。
似たレシピ
-
*とろりやわらか*里芋の簡単煮っころがし *とろりやわらか*里芋の簡単煮っころがし
優しくとろける里芋に、お出汁の効いた甘辛のだし汁がご飯に嬉しい*転がして煮ることで、形を崩さずしっかり味が染み込みます。 *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853183