お弁当に◎冷めてもやわらかいハンバーグ

αやかん @cook_40274806
冷めても硬くならずやわらかいハンバーグです。
にんじんでほんのり甘く、マヨネーズでふわっとした食感になるようです。
このレシピの生い立ち
お弁当を温めなおせなくても硬くならずに美味しく食べられる方法を探しました。
お弁当に◎冷めてもやわらかいハンバーグ
冷めても硬くならずやわらかいハンバーグです。
にんじんでほんのり甘く、マヨネーズでふわっとした食感になるようです。
このレシピの生い立ち
お弁当を温めなおせなくても硬くならずに美味しく食べられる方法を探しました。
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎをバターを溶かしたフライパンに入れ塩コショウして炒める。
色付いたら皿に移して冷ます。 - 2
卵を卵黄と卵白に分け、卵白をサラッとするまでとく。
- 3
パン粉に2の卵白とコーヒーフレッシュを混ぜておく。
にんじんはすりおろす。 - 4
玉ねぎが冷めたらボウルに全ての材料を入れ、粘り気が出るまでよく練る。
- 5
1口サイズに形成し、フライパンに並べて中火で片面に焼き目がつくまで焼く。
- 6
焼き目がついたらひっくり返し、フタをして弱火でしばらく蒸し焼きにする。
もう片面もいい色になったら皿に移す。 - 7
【適当ソース】
フライパンの肉汁に赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、中濃ソースを味見をしながら入れ、煮詰める。
コツ・ポイント
にんじんはすりおろしをふわっと大さじ3ほどです。
コーヒーフレッシュが無ければ牛乳を少なめの小さじ2ほどでもいいと思います。
似たレシピ
-
ハンバーグ 冷めてもやわらか! 超簡単! ハンバーグ 冷めてもやわらか! 超簡単!
話題のレシピ入り感謝!冷めてもやわらかジューシーで美味しい!硬くならないのでお弁当にも最高♡タネは冷凍してもOK! いっちゃんレシピ♪ -
お弁当に!冷めても柔らかチーズハンバーグ お弁当に!冷めても柔らかチーズハンバーグ
冷めても柔らかくボリューム満点のハンバーグです。混ぜて焼くだけ超簡単で失敗なし。余ったら冷凍保存可能です。 ももお777 -
-
-
-
-
-
お弁当に★柔らかハンバーグ★作りおき★ お弁当に★柔らかハンバーグ★作りおき★
たまねぎはいためず入れるので冷めても柔らか美味しいです。プレーンなハンバーグを作って冷凍しておけば、ソースを変えていろいろアレンジ自由です。 はやみちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859061