ゴーヤーのおかかきんぴら

migakick
migakick @cook_40104462

ゴーヤーの苦味と甘辛い醤油味が美味しい、夏の手軽な一品です。甘さはお好みで加減して。
このレシピの生い立ち
夏になるとゴーヤーをたくさん貰うので、ちゃんぷるー以外の食べ方で、かつ佃煮みたいに柔らかくしないで…と考えて、思いつきました。似たレシピあると思いますが、備忘録として掲載しました。

ゴーヤーのおかかきんぴら

ゴーヤーの苦味と甘辛い醤油味が美味しい、夏の手軽な一品です。甘さはお好みで加減して。
このレシピの生い立ち
夏になるとゴーヤーをたくさん貰うので、ちゃんぷるー以外の食べ方で、かつ佃煮みたいに柔らかくしないで…と考えて、思いつきました。似たレシピあると思いますが、備忘録として掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤー 大1本
  2. 胡麻 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1〜2
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 鰹節 10g
  7. 白胡麻 適量
  8. 胡麻油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは半分に切って種を取り、3ミリくらいの厚さにスライスしておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れて熱し、中火で炒める。

  3. 3

    ゴーヤー全体に熱が回ったら砂糖を加え、さっと混ぜる。
    砂糖が溶けたら酒、醤油を加え、鰹節を入れて全体を炒め合わせる。

  4. 4

    仕上げに胡麻油をひと回し加えてツヤを出し、白胡麻を捻って出来上がり!

コツ・ポイント

ゴーヤーのシャキシャキ感が少し残るくらいに加熱すると、食感が良くなります。
常備菜やお弁当のおかずにもバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
migakick
migakick @cook_40104462
に公開
東京でフードコーディネーターなどを経て、沖縄に移住しました。美味しい沖縄料理をいろいろご紹介したいと思ってます。暑くて鈍筆になっちゃってますがw
もっと読む

似たレシピ