冬瓜とカニカマの中華スープ

よりみち♪ @yorimiti_jgas
とろとろした食感がたまらないスープです(^^)/
このレシピの生い立ち
<よりみち2022.8月号 コンロレシピ>
旬の冬瓜のとろとろした食感を堪能できるスープにしました!(作:みづき)
作り方
- 1
冬瓜は皮とわたを取って2cm角に切ります。カニカマは3~4cmに切ってほぐしておきます。卵は割りほぐしておきます。
- 2
小ねぎは小口切りにしておきます。しょうがはすりおろしておきます。
- 3
鍋に水と冬瓜を入れて火にかけます。
- 4
沸騰したら中火にし、鶏がらスープの素、塩、こしょうを入れて10分程煮込みます。
- 5
カニカマを加えて2分程温めます。
- 6
溶き卵を回し入れ、水溶き片栗粉を加えたら手早くかき混ぜ、ごま油を加えて、すぐに火からおろします。
- 7
器に盛り、小口切りにした小ねぎと、すりおろしたしょうがをのせて、いただきます。
コツ・ポイント
冬瓜のとろとろとした食感と、とろみのあるスープが相性抜群です。
しょうがが効いているため、冷房で冷えた身体にもぴったり♪
ごま油としょうがが味のアクセントになっています!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860602