トッピング用♪万願寺とうがらしの味噌炒め

yummysunny @yoko_an
甘辛く味付けした万願寺とうがらしの炒め物です。味噌たっぷりなのでトッピングにいいですよ♪焼いた厚揚げや油揚げなどにも。
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしをたくさんいただき。
トッピング用♪万願寺とうがらしの味噌炒め
甘辛く味付けした万願寺とうがらしの炒め物です。味噌たっぷりなのでトッピングにいいですよ♪焼いた厚揚げや油揚げなどにも。
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしをたくさんいただき。
作り方
- 1
万願寺とうがらしは輪切りにする。
大葉は千切りにしておく。 - 2
〇を合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、万願寺とうがらしを炒める。
- 4
火が通ったら、〇を加え、ある程度水分が飛ぶまで炒める。
火をとめて大葉をまぜる。
器に入れ、いりごまを振って出来上がり。 - 5
- 6
なんか汚い写真になってしまいましたが。汗 油揚げにのせて。
油揚げをカリカリに焼いてから、味噌をのせます。
コツ・ポイント
〇を合わせて味見して、甘みが欲しい方は砂糖を増やしてください。
ご飯はもちろん、厚揚げや油揚げをトースターでこんがり焼いたもの、しゃぶしゃぶ豚などのトッピングにもいいですよ。
焼き海苔で巻き巻きしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861296