生姜増し増し!豚汁

えびみつ
えびみつ @cook_40348943

具材が多すぎて汁が少なくなり、食べる豚汁になる事が多いです。
このレシピの生い立ち
生姜をたくさん入れたくて、2種類の処理をして入れてます。

生姜増し増し!豚汁

具材が多すぎて汁が少なくなり、食べる豚汁になる事が多いです。
このレシピの生い立ち
生姜をたくさん入れたくて、2種類の処理をして入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. ニンジン 1/2本
  3. ごぼう 1本
  4. 2L
  5. 本だし 大さじ3
  6. じゃがいも 3個
  7. タマネギ 1玉
  8. こんにゃく 1枚
  9. しいたけ 4~5個
  10. 生姜 2片
  11. 豚こま 150~200g
  12. 味噌 おたま1/3
  13. しょうゆ 小さじ2
  14. 砂糖 少々
  15. 小揚 2枚
  16. 長ネギ 1/2

作り方

  1. 1

    大根、ニンジンは、5mmくらいのイチョウ切りにする。

  2. 2

    ごぼうは乱切りにして、5分ほど水につけておく。

  3. 3

    鍋に水と本だし、1、2を入れて、強火にかけ、沸騰してきたら、中火にする。

  4. 4

    じゃがいもは、8等分に切り、3に加える。

  5. 5

    タマネギは、4等分したのを1~2cm幅に切り、4に加える。

  6. 6

    こんにゃくは、5mm幅に切り、1~2分ほど塩ゆでしてアクを抜き、5に加える。

  7. 7

    しいたけは、柄を切り落として、3~5mm幅に切る。柄は、石づきを落として、縦に半分に切る。
    6に加える。

  8. 8

    生姜は、皮を剥いて、半分はすりおろし、半分は千切りにして、7に加える。

  9. 9

    豚こまは、5~6cmくらいに切り、フライパンで軽く焼き目がつくまで焼いて8に加える。

  10. 10

    火を止めて、味噌をとき、しょうゆ、砂糖を加える。

  11. 11

    小揚は、縦半分に切って、1~2cm幅に切り、10に加えてひと煮立ちしたら完成。

  12. 12

    長ネギは、みじん切りにして、食べる直前にのせる。

コツ・ポイント

我が家はキッチンが広くないので、具材を切っては鍋に入れてを繰り返しながら、できるだけボウルなども使わずに作ってます。
汁が少なくなってきたら、水を足してもOKです。
味が薄かったら、味噌を小さじ1ずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびみつ
えびみつ @cook_40348943
に公開
妻にすすめられ、調子に乗ってレシピ書き始めました!基本目分量で作ってるので、だいたいで分量にしてます。あらかじめご了承下さい。m(_ _)mレシピの写真は、作ったら貼ります!
もっと読む

似たレシピ