メカジキのソテー☆オニオンソースがけ

まーち☆★
まーち☆★ @cook_40311554

ご飯が進む~我が家の定番メニュー♪これなら子供もお魚パクパク食べてくれる。

このレシピの生い立ち
子供が喜ぶお魚メニューを日々考えてます\(^^)/

メカジキのソテー☆オニオンソースがけ

ご飯が進む~我が家の定番メニュー♪これなら子供もお魚パクパク食べてくれる。

このレシピの生い立ち
子供が喜ぶお魚メニューを日々考えてます\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メカジキ 2切れ
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 小麦粉 適宜
  4. オニオンソース
  5. レシピID 20619630

作り方

  1. 1

    メカジキに塩コショウを振り、10分ほど置いておく。水分が出てくるので、キッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    メカジキの両面に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    油をひいたフライパンで、中火で焼く。焼いてる間にタレ作り↓。

  4. 4

    玉ねぎをすり下ろす。最後のおろしにくくなった部分は小さく切る。

  5. 5

    両面焼いたら、お皿に取り分けておく。

  6. 6

    メカジキを焼いたフライパンに、すりおろした玉ねぎと★の調味料を入れ、中火~弱火にかける。玉ねぎが少し半透明になればOK。

  7. 7

    盛り付けて完成。

    下に水菜をしくとお洒落に(笑)

コツ・ポイント

魚から出た水気はしっかり拭き取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーち☆★
まーち☆★ @cook_40311554
に公開
4人家族2児のママです。難しい料理は苦手です・・・。簡単に出来る、カラダに優しいご飯が好きです(^^)美味しく出来たと思うレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ