よだれ鶏

クックQUIWTT☆
クックQUIWTT☆ @cook_40350047

鶏胸肉を使っていて電子レンジを使ってお手軽に作れるよだれ鶏になっています。ラー油(山椒)が効いていてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を使った料理を探していて食材は鶏胸肉とネギだけで作れるので作ってみました。

よだれ鶏

鶏胸肉を使っていて電子レンジを使ってお手軽に作れるよだれ鶏になっています。ラー油(山椒)が効いていてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を使った料理を探していて食材は鶏胸肉とネギだけで作れるので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1切れ
  2. 長ネギ 1/4
  3. しょうゆ 大さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ1杯
  5. 日本酒(調理) 大さじ一杯
  6. お酢 大さじ一杯
  7. ラー油(山椒) 大さじ一杯
  8. チューブニンニク 少々

作り方

  1. 1

    長ネギをまず1/4の長さに切る。

  2. 2

    ネギの端を切った後、斜めに切り込みを入れ、裏側にして同じように切込みを入れた後、みじん切りにする。

  3. 3

    鶏胸肉1切れ(250gぐらい)を取り出し、フォークで表と裏どちらにも穴を開ける。

  4. 4

    ボールか大きい皿に肉を移し、日本酒を少しかけ、砂糖を一杯かける。

  5. 5

    肉が入ってる皿をラップをして表3分20秒、裏3分20秒でレンジにかける。(500W)

  6. 6

    みじん切りにしたネギを小皿に移し、しょうゆ、お酢、砂糖、ラー油(山椒)、チューブニンニクの順番で入れ混ぜる。

  7. 7

    レンジにかけ終わった肉を冷水で熱を取り、斜めに切り分けていく。

  8. 8

    肉を皿に盛り付け、ソースをかける。

コツ・ポイント

ソースに入れるラー油の普通のものがなくて、ラー油(山椒)で代用しましたが思いの外良かったので、山椒好きな方は試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックQUIWTT☆
クックQUIWTT☆ @cook_40350047
に公開

似たレシピ