トマト缶で煮込みハンバーグ

yu1215
yu1215 @cook_40318213

給食で人気のメニューでした。季節によって入れる野菜を替えたりします。
このレシピの生い立ち
保育園で人気で家でも子どもに好評です。
ソースだけ作って白身魚のソテーにかけてもおいしいです。

トマト缶で煮込みハンバーグ

給食で人気のメニューでした。季節によって入れる野菜を替えたりします。
このレシピの生い立ち
保育園で人気で家でも子どもに好評です。
ソースだけ作って白身魚のソテーにかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. △卵 1個
  4. △パン粉(または大豆パウダー) 1/2カップ
  5. 牛乳 30cc
  6. △塩、こしょう 適宜
  7. トマト缶 1缶
  8. ●水 100cc
  9. ●コンソメ 1個
  10. ●ウスターソース 大さじ4
  11. ●砂糖 大さじ4
  12. なす(乱切り) 1本
  13. ピーマン(乱切り) 2個
  14. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    △の材料を合わせてハンバーグの種を作る。
    ●の材料を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに 油を入れ、なすとピーマンを焼き色が付くまで加熱してフライパンから出す。

  3. 3

    2のフライパンに油を入れ、ハンバーグを焼く。
    後で煮込むので両面焼き色が付けばOK。

  4. 4

    ハンバーグのはいったフライパンに●のソースを入れて弱火~中火で7分ほど煮込む。

  5. 5

    なすとピーマンも加えてお好みの濃度まで煮込む。

コツ・ポイント

ソースの煮詰め具合はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu1215
yu1215 @cook_40318213
に公開
作るのも食べるのも大好き!1児のママです☺️保育園での好評メニューや作ったものを思い返せるようにお菓子からおつまみまで覚え書きのようにつくれぽやレシピを上げていってます✏️
もっと読む

似たレシピ