ウルグアイ料理ウルグアイ牛のエンパナーダ

kyouruguay
kyouruguay @cook_40350943

南米各地に存在する南米郷土料理で、具も形も様々。調理法も揚げたり焼いたり様々です。エンパナーダコンテストも開かれます。
このレシピの生い立ち
そこらでよく売られているエンパナーダがどうにも合わないので、ひき肉やバラ肉ではなく普通に食べて美味しい肉で作ってみました。市販品ではクッキー生地にとろりシチューが入ったようなLOKOTASのエンパナーダが好きです。

ウルグアイ料理ウルグアイ牛のエンパナーダ

南米各地に存在する南米郷土料理で、具も形も様々。調理法も揚げたり焼いたり様々です。エンパナーダコンテストも開かれます。
このレシピの生い立ち
そこらでよく売られているエンパナーダがどうにも合わないので、ひき肉やバラ肉ではなく普通に食べて美味しい肉で作ってみました。市販品ではクッキー生地にとろりシチューが入ったようなLOKOTASのエンパナーダが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト みじん切り 3
  2. にんにく みじん切り 1片
  3. 赤玉ねぎ みじん切り 1
  4. 少々
  5. 牛肩ロースヒレ肉ブロック  大きめダイス状に切る 750g
  6. 西洋ネギ または白ネギ みじん切り 1
  7. オレガノ 大さじ1
  8. パプリカパウダー 小さじ1
  9. イタリアンセリ みじん切り 1
  10. パプリカ みじん切り 1/2
  11. 塩胡椒 少々
  12. 赤唐辛子 お好みで
  13. 茹で卵 みじん切り 3
  14. エンパナーダ生地
  15. 小麦粉 600g
  16. ぬるま湯 330ml
  17. 牛脂 60g
  18. 小さじ1
  19. オレガノ お好みで 大さじ1

作り方

  1. 1

    生地を捏ねて薄く延ばし、丸い型で抜く。

  2. 2

    香味野菜を脂で炒める。

  3. 3

    調味料と他の野菜、肉を加えて炒める。

  4. 4

    粗熱が取れたら、生地で包む。

  5. 5

    天板に並べ、200℃で20分ほど焼く。

  6. 6

    LOKOTASエンパナーダ。サンリオキャラみたいで可愛い。

  7. 7

    ウルグアイのスーパーでは丸くカットされた餃子の皮ならぬエンパナーダの皮が売られてます。

  8. 8

    大別するとパイ皮風とタルト生地風の2種類ありますが、お好みで。私はパイ皮風をよく買います。

  9. 9

    同じ売り場にB4サイズくらいのタルト生地も売られています。エンパナーダ生地と同じくパイ皮風、タルト生地風、全粒粉、等

  10. 10

    日本でいう冷凍折りパイ生地は見た事がありませんが、フィロ生地は一種類だけ存在し、大きいスーパーには売られています。

コツ・ポイント

閉じ方や調理はお好みで、私はエンパナーダ器で閉じてオーブンで焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyouruguay
kyouruguay @cook_40350943
に公開

似たレシピ