きゅうりの味噌煮

川西母さん@広島三次 @cook_40352775
畑で太く大きくなるまで育ったきゅうりで作るのがコツ。農家ならではの昔からの味。色が変わって透明感が出るまで煮込みます。
このレシピの生い立ち
『毎日作りたくなる!郷土ごはん』
三次市川西版<夏・秋>より。
川西の味を伝え残そう!と聞き取りを行い、若い世代の人たちが日々作りたくなるレシピにアレンジ☆
なつかしくて新しい「郷土ごはん」が誕生♡
フードプロデューサー平山友美さん監修!!
きゅうりの味噌煮
畑で太く大きくなるまで育ったきゅうりで作るのがコツ。農家ならではの昔からの味。色が変わって透明感が出るまで煮込みます。
このレシピの生い立ち
『毎日作りたくなる!郷土ごはん』
三次市川西版<夏・秋>より。
川西の味を伝え残そう!と聞き取りを行い、若い世代の人たちが日々作りたくなるレシピにアレンジ☆
なつかしくて新しい「郷土ごはん」が誕生♡
フードプロデューサー平山友美さん監修!!
作り方
- 1
大きなきゅうりを縦半分に切ってスプーンで種の部分を取り除きます。乱切りにして、サラダ油で少し透明感が出るまで炒めます。
- 2
水を加えて、蓋をしてしんなりするまで煮ます。
- 3
Aの調味料で味をつけ、水気がなくなって色が変わってくるまで煮込んだら、出来上がり。
コツ・ポイント
大きく育ったきゅうりのほうが甘みがあっておいしいんよ。
冷やして食べても◎
半月切りのようにする家もあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875381