じゃがいも(メークイン)のそぼろ煮

瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087

煮崩れしにくいメークインのそぼろ煮です♪
このレシピの生い立ち
じゃがいも大好きな夫が選んだメークインと豚ひき肉を合わせてそぼろ煮にしました♪

じゃがいもは正味400〜450gが目安です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(メークイン) 5個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 味塩コショウ 少々
  4. ☆しょうがチューブ 小1
  5. ゴマ 大1
  6. ●醤油 大2と1/2
  7. ●料理酒、砂糖 各大2
  8. ●みりん 大1
  9. ●和風だしの素 小1
  10. ●水 200ml
  11. 水溶き片栗粉(片栗粉+水) 適量(大1+大2)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて大きめ1口大(四つ切り)に切る。
    水にさらしておく。

    ●の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに☆と豚ひき肉を入れて味塩コショウする。

    ぽろぽろするまで中火で炒めたらじゃがいもを入れてひと混ぜする。

  3. 3

    ●の調味料を入れて煮立ったら弱火にする。

    落し蓋+蓋をしてじゃがいもが柔らかくなるまで15分~煮る。(途中で混ぜる)

  4. 4

    ※15分くらい煮たら一度火を止めて30分~おいて、余熱で味をなじませます。

    時間がないときは、この工程を省いて下さい。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなったら、水溶き片栗粉を適量入れて混ぜる。

    とろみがついてきたら中火にして煮立たせる。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成です♪

  7. 7

    ※とろみ付けのコツ※
    じゃがいもを端に寄せて煮汁の所に混ぜながら入れるとだまになりません。

  8. 8

    煮汁が少なめなので水溶き片栗粉は様子を見ながら入れて下さい。

    煮汁がない場合はとろみ無しでも♪

  9. 9

    これは北海道産の男爵芋で作りました♪

    最後少し崩れたのもありましたが、じゃがの形がちゃんと残りました♪

コツ・ポイント

煮崩れしにくいメークインを使いました。

アルミホイルで落し蓋してます。

※時間がありましたら一度火を止めて、30分~おくとじゃがいもに味が染み込んで美味しいです。
(おいた場合は再加熱して温めてから弱火にして水溶き片栗粉を入れて下さい)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087
に公開
夫と食べ盛りな息子の3人家族です。節約しながら満足できるおかず☆ボリュームたっぷり☆味もしっかりめ☆上記のようなレシピを中心に備忘録としてレシピ投稿しています。myフォルダ保存、印刷、つくれぽなど、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ