おいものおやつ

川西母さん@広島三次 @cook_40352775
ほっくり自然な甘さの秋のおやつ。収穫に感謝しながら、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで味わいましょう。
このレシピの生い立ち
『毎日作りたくなる!郷土ごはん』
三次市川西版<夏・秋>より。
川西の味を伝え残そう!と聞き取りを行い、若い世代の人たちが日々作りたくなるレシピにアレンジ☆
なつかしくて新しい「郷土ごはん」が誕生♡
フードプロデューサー平山友美さん監修!!
おいものおやつ
ほっくり自然な甘さの秋のおやつ。収穫に感謝しながら、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで味わいましょう。
このレシピの生い立ち
『毎日作りたくなる!郷土ごはん』
三次市川西版<夏・秋>より。
川西の味を伝え残そう!と聞き取りを行い、若い世代の人たちが日々作りたくなるレシピにアレンジ☆
なつかしくて新しい「郷土ごはん」が誕生♡
フードプロデューサー平山友美さん監修!!
作り方
- 1
さつまいもを蒸し、やわらかくなったら皮を取って熱いうちにつぶします。砂糖とバターを混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜます。
- 2
手で形を整え、卵黄に水を少々加えて溶き、はけで表面に塗ります。
- 3
200℃のオーブン(またはトースター)で焼き色がつくまで焼いたら、出来上がり。
コツ・ポイント
柿の紅葉した葉っぱをお皿にしてみました。山や庭の葉っぱをあしらって季節の自然を味わいましょうね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877785