ネバネバダレをかける餃子

大阪公立大学 @OsakaMetUniv
オクラ&長いもで暑さを乗り切れ!
このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:ラスカル
テーマ:ネバネバレシピ
ネバネバダレをかける餃子
オクラ&長いもで暑さを乗り切れ!
このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:ラスカル
テーマ:ネバネバレシピ
作り方
- 1
キャベツ、にらをみじん切りにしてボウルに入れ塩を加えてよく混ぜ、しんなりするまでおく。
- 2
ボウルに★を混ぜ合わせておき、豚ひき肉に加えてしっかり混ぜる。
- 3
①の水分を手で絞り、②と混ぜ合わせる。
- 4
餃子の皮に③を乗せ、縁に水を付けて、ひだを作りながら包む。
- 5
ごま油を全体に塗ったフライパンに、餃子を並べて火をつけ、強火で焼き目がつくまで焼く。
- 6
水を全体に回しかけ、すぐに蓋をして中火で5分焼く。
- 7
蓋を外して水分が完全に無くなり、焼き色をつけた面がパリッとするまで焼く。
- 8
オクラが柔らかくなるまで茹でる。茹で上がったらザルに取って冷やした後、ガクを切り落として小口切りにする。
- 9
ながいもの皮をむいてすりおろす。☆は混ぜ合わせておく。
- 10
⑧のオクラと⑨をすべて混ぜ合わせる。
- 11
餃子を皿に盛り付けてタレをかけて完成!
コツ・ポイント
暑い季節を乗り越えるために、あつあつの餃子とネバネバのタレはいかがですか?普段の餃子のタレにネバネバのタレが組み合わさった新たな食感を味わえる一品です。お好みでラー油をかけてどうぞ。
似たレシピ
-
簡単に手作り!本格餃子(*^O^*) 簡単に手作り!本格餃子(*^O^*)
レシピ本掲載&殿堂入り&人気検索1位&感謝♡シャキシャキ野菜をたっぷり混ぜ混みしっかりと下味を付けました(o^~^o) じゅびにゃん -
-
ニラ餃子♡肉汁とパリパリ感がたまらない ニラ餃子♡肉汁とパリパリ感がたまらない
切って混ぜて包んで焼く。手間はあるけど美味しさ抜群。揚げても焼いてもGOOD!2014.8.1ニラ餃子検索1位感謝♡ kuni♥︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878248