柔らかうなぎの温め方★目から鱗シリーズ

FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546

市販の中国産うなぎもフワフワに!
ふっくら柔らかうなぎが簡単に出来ます♪

このレシピの生い立ち
いつも行くお魚屋さんが、和食の親方から聞いてやってみたら美味しかったと言ってたので。
教わったのはタレを洗い流す部分で、他の工程は自分流ですが、うなぎ好きの家族に大好評です!
バター乗せも美味しいので試してみて♪

柔らかうなぎの温め方★目から鱗シリーズ

市販の中国産うなぎもフワフワに!
ふっくら柔らかうなぎが簡単に出来ます♪

このレシピの生い立ち
いつも行くお魚屋さんが、和食の親方から聞いてやってみたら美味しかったと言ってたので。
教わったのはタレを洗い流す部分で、他の工程は自分流ですが、うなぎ好きの家族に大好評です!
バター乗せも美味しいので試してみて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長焼き一尾分
  1. 市販のうなぎ蒲焼き(長焼き) 一尾
  2. ぬるま湯(水道水でも可) 適宜
  3. 100cc
  4. 日本酒 50cc
  5. 添付のうなぎのタレ 1袋
  6. 山椒やバターなど お好みで

作り方

  1. 1

    買ってきたうなぎの蒲焼きは、ぬるま湯(水道水でも可)でタレを洗い流す

  2. 2

    残った水分とタレは、キッチンペーパーでよく拭き取る

  3. 3

    水100cc入れたフライパンにうなぎを入れて火にかける(長い時は半分にカット)

  4. 4

    全体に日本酒を回しかけて沸騰させ、アルコールが飛んだら蓋をして3分ほど弱火で蒸す

  5. 5

    蓋を開けて強火で水分を飛ばし、蒲焼のタレを周りに入れて軽く温まる程度で火を止めて出来上がり

  6. 6

    ※錦糸玉子や玉子焼きなど一緒に盛るとうなぎが映えるし、うなぎと卵の相性は抜群!

  7. 7

    20220724写真追加。写真に合わせて作り方も一部修正。

コツ・ポイント

*アルコールを飛ばす時に臭みも飛ぶので、最初は蓋をしないで、煮立ってからにして下さい
*柔らかくなって崩れやすいので、取り出す時は丁寧に

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546
に公開
東北生まれ東北育ちの管理栄養士。クラフトビールと温泉が大好きで、お酒に合うレシピが得意です。
もっと読む

似たレシピ