枝豆 茹で方

あこあん
あこあん @cook_40334407

枝豆には優しい塩味で、皮についた塩でちょうど良い感じです。
このレシピの生い立ち
義理の母がレシピ付きで枝豆を送ってくれたので、備忘として載せました。

枝豆 茹で方

枝豆には優しい塩味で、皮についた塩でちょうど良い感じです。
このレシピの生い立ち
義理の母がレシピ付きで枝豆を送ってくれたので、備忘として載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm鍋一回分
  1. 塩1 15g
  2. 枝豆 380g
  3. 塩2 10g
  4. 塩3 5g
  5. 18cm鍋の半分強

作り方

  1. 1

    18cmの鍋に水を半分強入れ、塩1(大匙1)を入れ沸騰させる。

  2. 2

    枝豆を洗い塩2で揉む。(その後は水洗いしない)

  3. 3

    沸騰したお湯に入れ3〜4分ほど茹でる(途中かたさをみながら)

  4. 4

    ざるにあげ、塩3をふりかけ冷ます

コツ・ポイント

1日冷蔵庫で冷やすと、塩味がしっかりついてました。優しい味は1日目、ビールには2日目が合いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこあん
あこあん @cook_40334407
に公開

似たレシピ