作り方
- 1
鶏もも肉を3センチ角くらいの大きさに切る。
- 2
ジップロックの中に@と切った鳥もも肉を入れて、空気を抜いてよく揉み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 3
油を温めて、下の方から気泡が上がってくるようになったら、一切れ一切れ鳥もも肉にコーンスターチをつけて油に入れていく。
- 4
外側が良い色加減になったら、ペーパータオルの上に乗せる。
- 5
肉の真ん中、1番厚い部分を箸で刺してみて、血が滲まなくなったらそのまま、血が滲むようなら電子レンジで調理して出来上がり。
コツ・ポイント
肉が大きかったり、厚いと、火が通りにくくなります。
油で揚げ物は絶対に油から目を離さない。揚げ物は火事と怪我の1番多い料理です。
必ずなべのハンドルは引っかからないように、ガス台の上になるよう置いてください。
似たレシピ
-
-
胸肉でヘルシー美味しい!本格絶品から揚げ 胸肉でヘルシー美味しい!本格絶品から揚げ
唐揚げが大好きな我が家。色々試して行き着いたレシピ!安価な胸肉でもめちゃ美味しい。冷めても美味しい。お弁当にもおすすめ! harukousko -
-
簡単、カリッジュワー唐揚げ(๑ت๑)♡ 簡単、カリッジュワー唐揚げ(๑ت๑)♡
味がしっかりと染み込んで、衣はカリカリ中はジューシーでとっても美味しい唐揚げができますよ( ・ᴗ・ ) ∞あーちゃんママ∞ -
-
-
-
-
-
さっぱり美味しい☆大葉と塩レモンの鶏唐揚 さっぱり美味しい☆大葉と塩レモンの鶏唐揚
大葉を大量に買ったときに作る、大葉を混ぜ込んだ塩レモンの唐揚げです。さっぱりと食べられてご飯も進むのでお試しあれ。おまけレシピの花椒塩スパイスも美味しいです。 りきごり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879549