茄子のとろとろ出汁ジュレ

maaa73 @cook_40323957
旬の茄子でさっぱり食べれる出汁ジュレを作りました♪簡単なのにおしゃれ&手間がかかっているように見えます♡
このレシピの生い立ち
茄子で夏においしい副菜を作りたくて、一手間かけてジュレで仕上げてみました!
茄子のとろとろ出汁ジュレ
旬の茄子でさっぱり食べれる出汁ジュレを作りました♪簡単なのにおしゃれ&手間がかかっているように見えます♡
このレシピの生い立ち
茄子で夏においしい副菜を作りたくて、一手間かけてジュレで仕上げてみました!
作り方
- 1
茄子はラップで包み、電子レンジ600wで4分半~加熱する。
- 2
加熱後ラップごと氷水で急冷する。
- 3
冷めたら皮を剥く(手で簡単に剥けます)。
- 4
包丁で長さを切り、手で大きめに割く。
- 5
耐熱カップにゼラチンと大さじ1の水を加え、ふやかす。その後電子レンジ600wで10秒ほど加熱してゼラチンを溶かす。
- 6
保存容器にめんつゆと水を加え、溶かしたゼラチンも加える。
- 7
茄子を加えて、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
コツ・ポイント
レンジを使って簡単に出来る、夏にぴったりの副菜です。お好みで生姜や鰹節、大葉などを合わせてもおいしくいただけます!
似たレシピ
-
-
焼きなすとミニトマトのだしジュレがけ☆ 焼きなすとミニトマトのだしジュレがけ☆
なすを香ばしく焼いてトマトと一緒に出汁ジュレをかけて♪暑い夏に見た目も食べても涼しげな副菜お勧めです^_^ スノーキッチン -
お出汁でクタッと!長なすのしゃぶしゃぶ お出汁でクタッと!長なすのしゃぶしゃぶ
旬の立派なお茄子を昆布ベースのお出汁でしゃぶしゃぶ&たっぷり薬味でサッパリいただく夏レシピ!ポン酢でバクバク止まらない! 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879722