フルーツねり飴【偶然の賜物】

おいしい野菜くん
おいしい野菜くん @cook_40332723

なんかたまたま出来ました。画像はプラムとブルーベリーのねり飴。割とちゃんとしたものになる…はず。フルーツ味は割と控えめ。
このレシピの生い立ち
フルーツソースを作ろうとしたら、なんかよくわからんけど(多分砂糖の入れすぎ、もしかしたらプラムかブルーベリーにそういう成分があるのかも)ねり飴になりました。まあ美味しいのでヨシ!

フルーツねり飴【偶然の賜物】

なんかたまたま出来ました。画像はプラムとブルーベリーのねり飴。割とちゃんとしたものになる…はず。フルーツ味は割と控えめ。
このレシピの生い立ち
フルーツソースを作ろうとしたら、なんかよくわからんけど(多分砂糖の入れすぎ、もしかしたらプラムかブルーベリーにそういう成分があるのかも)ねり飴になりました。まあ美味しいのでヨシ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 たくさん、本当にたくさん
  2. 適量
  3. お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    フルーツはある程度細かくしておく。

  2. 2

    鍋に切ったフルーツと、フルーツがかぶるぐらいの水、砂糖を入れ、超強火にかける。

  3. 3

    フツフツしてきたら、2分ほど待ってからフルーツを潰す。ここはフルーツによって時間が変わる。

  4. 4

    潰し終わったら1分待ち、砂糖をどっさり入れる。目安は鍋の半分、高さ1センチぐらいが砂糖で埋まるぐらい…かな?

  5. 5

    泡がたくさん立ち、とろみができて、砂糖が溶け切ったらとろ火にし、蓋を閉めて5分ほど煮る。

  6. 6

    5分経ったら、できたものをこして、冷め切ったら保存容器に入れる。
    30分ぐらい冷蔵庫で冷やしたらいい感じ。

  7. 7

    後は割り箸に適量をつけてネリネリするだけ。そのままでも割と美味しいです。

コツ・ポイント

完全にたまたまできたものなので、私もよくわかりません。とりあえず砂糖はたくさん入れましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい野菜くん
に公開

似たレシピ