作り方
- 1
野菜を全て良く洗う。胡瓜のヘタの部分を切り落とし縦半分に切りそれを斜め薄切りに切る。茄子も同様に切る。
- 2
茗荷は斜めスライス切りにする。材料全てをビニール袋に入れて塩を入れ袋を振って全体的に塩を行き渡らせる。
- 3
袋の空気を抜いて縛りボールに入れて上から重しをして10分位おく。野菜がしんなりしたら袋のまま良く揉み込み更に10分漬ける
- 4
袋を開けて野菜を絞り水分を捨てる。そこに砂糖、顆粒昆布だし、お酢を入れて空気を抜いて口を縛り20分位漬けて出来上がり。
コツ・ポイント
特にはありませんが、野菜の大きさを揃えて切ると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすときゅうりの浅漬け 茗荷梅風味 なすときゅうりの浅漬け 茗荷梅風味
なすときゅうりの浅漬けにみょうがと梅干しの汁を加えさっぱり頂く浅漬けです。簡単にできる夏向けの一品です。 ※梅干しの漬け汁がなくても美味しいですよ♪ りーママ16 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880327