ゴーヤ、シシトウ、豚肉の甘酢炒め

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

ごはんが進む甘酸っぱい炒めもの。
夏バテ防止に!
我が家のシシトウは辛いので下拵えが要!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤとシシトウ活用レシピです。

ゴーヤ、シシトウ、豚肉の甘酢炒め

ごはんが進む甘酸っぱい炒めもの。
夏バテ防止に!
我が家のシシトウは辛いので下拵えが要!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤとシシトウ活用レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. シシトウ 10個
  5. 豚薄切り肉 100g
  6. 大さじ1
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 合わせ調味料
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 紹興酒 小さじ1
  13. ガラスープ顆粒 小さじ1/2
  14. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってワタを取り、5mm幅に切ってボウルに入れ塩と砂糖を塗し10分ほど置きます。

  2. 2

    さっと水洗いして軽く水気を絞ります。

  3. 3

    シシトウは縦半分に切り種を除きます。
    辛く育った物は切ってから30分ほどたっぷりの水に浸けておくと辛みが抜けます。

  4. 4

    豚肉は5cm位に切り、軽く塩コショウを振ります。

  5. 5

    合わせ調味料を混ぜてよく溶かします。

  6. 6

    温めたフライパンに油を引き、豚肉を加えて色が変わるまでしっかり火を通します。

  7. 7

    ゴーヤ、シシトウを加え炒め、火が通ったら合わせ調味料を回しかけ、全体に絡めたら火を止めます。

  8. 8

    ごま油を加えて混ぜたら出来上がり。
    器に盛り付けましょう。

  9. 9

    シシトウの代わりにピーマンでも!

コツ・ポイント

ゴーヤの下拵えとシシトウの辛味を和らげるため、種を除いた後しばらく水に放すのがコツです。
ピーマンならそのままでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ