鶏肉と空芯菜のナンプラー炒め

ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan

超簡単にエスニック
このレシピの生い立ち
タイ旅行をしている時に、空芯菜の炒めものを食べて、何この草!美味しい!と感動したので、その後よく作るようになりました。今では家庭菜園で栽培しています。葉物が少なくなる夏場に重宝します。夏バテにも最強!

鶏肉と空芯菜のナンプラー炒め

超簡単にエスニック
このレシピの生い立ち
タイ旅行をしている時に、空芯菜の炒めものを食べて、何この草!美味しい!と感動したので、その後よく作るようになりました。今では家庭菜園で栽培しています。葉物が少なくなる夏場に重宝します。夏バテにも最強!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空芯菜 1束
  2. 鶏肉(細切れ) 50g
  3. ナンプラー 大さじ1
  4. おろしニンニク(生ニンニクのスライスの方がベター) 小さじ1
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    空芯菜の茎の部分を油を引いて強火で炒める

  2. 2

    大体火が通ったら、鶏肉の細切れを入れて更に炒める

  3. 3

    鶏肉の色が白っぽくなったらナンプラーとおろしニンニクを入れる

  4. 4

    中火にして、空芯菜の葉の部分を入れる

  5. 5

    空芯菜の葉の部分がしんなりしたら、完成

コツ・ポイント

空芯菜の茎の部分は念入りに炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan
に公開
家庭菜園、ポタジェ・ガーデンで、野菜やハーブ、花を植えて楽しんでいます。中々消費出来なくて悩んでいます。ハーブの使い方研究中。世界中の料理を再現したく、色々なレストランに出没しています。そのレストランの味の秘密を探る他国籍料理研究員第9号。家庭料理を充実させる為に、常備菜についても考えています。辛い料理やその他刺激的な味の料理が好きでしたが、最近はマイルド好みに。
もっと読む

似たレシピ