鶏肉と空芯菜のナンプラー炒め

ゆうたろうっち @yuutarosayakachan
超簡単にエスニック
このレシピの生い立ち
タイ旅行をしている時に、空芯菜の炒めものを食べて、何この草!美味しい!と感動したので、その後よく作るようになりました。今では家庭菜園で栽培しています。葉物が少なくなる夏場に重宝します。夏バテにも最強!
鶏肉と空芯菜のナンプラー炒め
超簡単にエスニック
このレシピの生い立ち
タイ旅行をしている時に、空芯菜の炒めものを食べて、何この草!美味しい!と感動したので、その後よく作るようになりました。今では家庭菜園で栽培しています。葉物が少なくなる夏場に重宝します。夏バテにも最強!
作り方
- 1
空芯菜の茎の部分を油を引いて強火で炒める
- 2
大体火が通ったら、鶏肉の細切れを入れて更に炒める
- 3
鶏肉の色が白っぽくなったらナンプラーとおろしニンニクを入れる
- 4
中火にして、空芯菜の葉の部分を入れる
- 5
空芯菜の葉の部分がしんなりしたら、完成
コツ・ポイント
空芯菜の茎の部分は念入りに炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め 豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め
手早く作る、エンサイ(空心菜)と豚バラ肉の炒めものです。夏らしくナンプラーとレモンでさっぱりとしたエスニック風の味付けにしました。 Dr仁平 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880945