生ハムと五島うどんで豆乳カルボナーラ

島食材生活。 @cook_40299305
五島列島の五島うどんと生ハム、小豆島のズッキーニで、豆乳カルボナーラ。
つるつるとした食感は、パスタのように使えます。
このレシピの生い立ち
祖父が鹿児島県・奄美大島の出身。全国の島の風景や島料理の写真、島の食材を使った創作料理、おうちごはんの紹介。島旅や島に関するイベント企画、島とつながるための活動をしています。
「brog」
https://note.com/shimaiki
生ハムと五島うどんで豆乳カルボナーラ
五島列島の五島うどんと生ハム、小豆島のズッキーニで、豆乳カルボナーラ。
つるつるとした食感は、パスタのように使えます。
このレシピの生い立ち
祖父が鹿児島県・奄美大島の出身。全国の島の風景や島料理の写真、島の食材を使った創作料理、おうちごはんの紹介。島旅や島に関するイベント企画、島とつながるための活動をしています。
「brog」
https://note.com/shimaiki
作り方
- 1
長崎県五島列島(太田製麺所)の五島うどん。あごだしで食べるのが島流です。
通販されてます。 - 2
ソースの準備。全卵1個と白身1個(黄身1個は仕上げ用に待機)、豆乳、コンソメを混ぜておきます。
- 3
ズッキーニを1㎝ぐらいの幅でカット。
- 4
ズッキーニは1分~お好みの固さに茹でます。
- 5
茹でた五島うどんのお湯をしっかり切ります。
- 6
鍋にソースと五島うどん、ズッキーニを入れたら、弱火で少しとろみが出てくるまで。
温めすぎると固まります、慎重に。 - 7
矢堅目の塩で味を決めたら、
生ハムと卵黄をのせて、お好みでコショウをふれば完成。
コツ・ポイント
五島うどんとソースを馴染ませるときに、鍋を温めすぎないのが大切です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆乳で簡単!まっしろカルボナーラうどん 豆乳で簡単!まっしろカルボナーラうどん
豆乳とバターとマヨネーズでカルボナーラのようにコクのあるクリーミーな味わいになります。簡単時短メニューです! ミミミムーン -
豆乳でヘルシー♪和風カルボナーラうどん 豆乳でヘルシー♪和風カルボナーラうどん
豆乳とうどんでヘルシーなカルボナーラ♪卵黄は後のせだからダマにならない♪うどんなので和風、刻み海苔も意外に合いますよ♪ なしゆこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884027