豆乳で簡単!まっしろカルボナーラうどん

ミミミムーン
ミミミムーン @cook_40183024

豆乳とバターとマヨネーズでカルボナーラのようにコクのあるクリーミーな味わいになります。簡単時短メニューです!
このレシピの生い立ち
赤ん坊の子育て中なので、超時短で、冷蔵庫にあるもので作りました。具は多めに作って、サラダとして夕飯にも出しちゃいます。サラダチキン大助かりです。

豆乳で簡単!まっしろカルボナーラうどん

豆乳とバターとマヨネーズでカルボナーラのようにコクのあるクリーミーな味わいになります。簡単時短メニューです!
このレシピの生い立ち
赤ん坊の子育て中なので、超時短で、冷蔵庫にあるもので作りました。具は多めに作って、サラダとして夕飯にも出しちゃいます。サラダチキン大助かりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/4玉
  2. サラダチキン 1/2パック
  3. うどん 1玉
  4. バター 10〜15g
  5. 無調整豆乳 大さじ3
  6. 味噌 小さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1ほど
  8. 適宜
  9. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスして、辛味を取るため5〜10分ほど水にさらす。サラダチキンは細切りにする。

  2. 2

    水にさらした玉ねぎの水気を取り、サラダチキンを合わせて、塩と黒コショウで下味をつけ、マヨネーズで和える。

  3. 3

    うどんを茹でるか、または、冷凍うどんの場合はレンジで4分ほどチンしておく。

  4. 4

    茹で上げた熱々のうどんへバターを入れて溶かしなじませた後、豆乳大さじ3と味噌小さじ1を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    うどんの下ごしらえが出来たら、サラダチキンと玉ねぎスライスを上に盛り、黒コショウを散らしたら出来上がり。

  6. 6

    食べる前に、具とうどんをよくかき混ぜてから食べると、クリーミーになってカルボナーラな味わいになります。

コツ・ポイント

玉ねぎスライスは辛味が残るくらいがアクセントになって美味しいです。食べる前に具とうどんを混ぜるとマヨネーズに入っている玉子のおかげか、カルボナーラな味になります。あえて白い食材のみで、涼しげな真っ白カルボナーラになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミミムーン
ミミミムーン @cook_40183024
に公開
おもに豆乳を調味料として使った料理が多いです。冷蔵庫にある食材で作った料理で、うまく出来た料理を記録用にレシピ投稿したいと思います。
もっと読む

似たレシピ