優しいふんわりミルクたまごスープ.。o○

FUKUFUKU♪♪
FUKUFUKU♪♪ @cook_40249680

ダイエットにもやさしいのに美味しい低糖質ふわふわ卵スープです♡チーズ入れてみたら大正解でした…!
このレシピの生い立ち
少し夜遅くにご飯を食べる時、罪悪感も低減したくて、思いついたレシピです!
本当はミルク湯豆腐をつくりたくて、絹豆腐がなかったんですけど(照)
意外と皆さんの冷蔵庫にある材料ですぐ出来ると思うので、皆さんにおすすめします^^

優しいふんわりミルクたまごスープ.。o○

ダイエットにもやさしいのに美味しい低糖質ふわふわ卵スープです♡チーズ入れてみたら大正解でした…!
このレシピの生い立ち
少し夜遅くにご飯を食べる時、罪悪感も低減したくて、思いついたレシピです!
本当はミルク湯豆腐をつくりたくて、絹豆腐がなかったんですけど(照)
意外と皆さんの冷蔵庫にある材料ですぐ出来ると思うので、皆さんにおすすめします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛乳 200ml
  2. 溶き卵 卵1個分
  3. 白だし 小さじ3程度
  4. とろけるチーズ ぱらぱら(お好みで)
  5. 創味シャンタン 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    牛乳を弱火~中火で火にかける(中火の場合焦げがないように気をつけて)。

  2. 2

    溶き卵を用意しておく。
    牛乳は混ぜながら温めると手間だけど焦げが着いたり膜がはったりしない♪

  3. 3

    白だしじょぼぼぼ…(小さじ3程度)
    でも味の濃さはお好みなので
    研究してみてください!
    シャンタンも投入。

  4. 4

    ある程度温まったら一旦火を止め、卵を菜箸を使って流す(一気に入らないため)このとき卵にすぐ火が通らなくても大丈夫!

  5. 5

    まだ火が通るには熱が足りないと思ったら再度火をつける(弱火で)
    優しくかき混ぜる。、

  6. 6

    お好みでとろけるチーズを溶かして
    いつの間にかとろとろ卵スープができてます…、、♡

  7. 7

    黒胡椒をさいごにかけてもよいです*´▽`)b

コツ・ポイント

あまり強火じゃない時に卵を入れ、だんだん加熱するのがふわふわのコツかも…!
そしてこの味付けは豆乳みたいにまろやかな味になります♡
卵を1個贅沢に使うのもふわふわのこつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FUKUFUKU♪♪
FUKUFUKU♪♪ @cook_40249680
に公開

似たレシピ