缶詰みかんのタルト

見た目華やかで涼し気なタルトにしてみました。果肉だけでなく、シロップもクリームとゼリーに。同じ要領で桃缶でもできるかな?
このレシピの生い立ち
姪っ子の誕生日用に。タルトとのリクエストだったので、手軽に缶詰でできそうなものを考えてみました。
缶詰みかんのタルト
見た目華やかで涼し気なタルトにしてみました。果肉だけでなく、シロップもクリームとゼリーに。同じ要領で桃缶でもできるかな?
このレシピの生い立ち
姪っ子の誕生日用に。タルトとのリクエストだったので、手軽に缶詰でできそうなものを考えてみました。
作り方
- 1
<タルト生地>
作り方はID:19570510を参照。空焼きまでする。 - 2
ホワイトチョコを湯煎にかけて溶かし、タルト生地の内側全体に均等に塗る(特に縦壁)。
- 3
<みかんクリーム>
みかんの缶詰を果肉とシロップに分け、シロップを二等分する。 - 4
ボウルに卵黄を入れ、薄力粉とコーンスターチを加え、よく混ぜる。
- 5
二等分にしたシロップの片方(+水)を鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
- 6
卵黄生地に大さじ1杯程度加えて、ダマができないように混ぜ、残りを加えて混ぜ合わせる。
- 7
鍋に戻し、弱火にかけて静かに常に底からかき混ぜる。
- 8
もったりとした塊ができるが焦げないように常に底から混ぜ続け、さらりという感じに変わるまで混ぜる。
- 9
火を止めて冷まし、冷めたらタルト生地に流し入れて均等にならす。
- 10
<みかんゼリー>
残り半分のシロップ(+水)を耐熱容器に入れ、粉ゼラチンを加えてふやかす。 - 11
電子レンジで時々かき混ぜながら500W×2分加熱してゼラチンを溶かし、室温まで冷ます。
- 12
<仕上げ>
手順9のみかんクリームの上に、みかんがタルトの縁より下になるように少しクリームに押し込むようにして並べる。 - 13
溢れない程度にゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。(先に冷蔵庫に入れてからゼリー液を入れるほうがこぼさないです)
コツ・ポイント
時間が経ってタルト生地がみかんクリームやゼリー液の水分でふやけるのを防止するため、タルト生地の内側をホワイトチョコでコーティングしてあげます。 みかんクリームの作り方は、カスタードクリームと要領は同じです。
似たレシピ
-
-
-
*✿ピーチマンゴータルト✿* *✿ピーチマンゴータルト✿*
桃とマンゴーの組み合わせって贅沢で美味しい❤ アーモンド生地の上にカスタード、フルーツ、ゼリーを飾った、見た目も味も華やかなタルトです。材料と工程が多いけど、難しいことは必要なしッ♪ もぅ、ほんっとに美味しいです❤❤ *nana* -
◆大人気ウマすぎ★チョコクリームタルト◆ ◆大人気ウマすぎ★チョコクリームタルト◆
ココアで作ったトロトロのチョコクリームを入れた簡単なタルトです!サクサクタルトにトロトロクリームの組み合わせは絶品♪ ゆうじママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ