食べるコンソメスープ サラダ仕立て

小さなピアニスト
小さなピアニスト @cook00960821

夏にぴったり簡単でひんやり見た目も鮮やかな一品です。
このレシピの生い立ち
スープをいつもと少し違う感じにしたくて思いつきで作ってみました。

食べるコンソメスープ サラダ仕立て

夏にぴったり簡単でひんやり見た目も鮮やかな一品です。
このレシピの生い立ち
スープをいつもと少し違う感じにしたくて思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(スープゼリー)
  1. コンソメスープ 250cc
  2. ゼラチン 1袋
  3. ブロッコリー 適量
  4. カリフラワー 適量
  5. 人参 適量
  6. コーン 適量
  7. (サラダ)
  8. 水菜 1/3束
  9. ミニトマト 3個

作り方

  1. 1

    好みの具でコンソメスープを作ります。

  2. 2

    ゼラチンを混ぜて耐熱の容器に流し入れます。(沸騰していると固まりにくい時があるので注意してくださいね)

  3. 3

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ一時間以上冷やします。

  4. 4

    お好みの野菜を切って大皿に敷き、
    固まったコンソメスープゼリーを盛り付けたら出来上がり!

コツ・ポイント

サラダも自由ですが私はコンソメに合うトマトや水菜などが見栄え的にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さなピアニスト
に公開
旦那さんとポメラニアンと暮らすフルタイムワーキング主婦です。不器用で日々時間に追われる私の簡単レシピをアップしていきたいと思います。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ