作り方
- 1
1%塩水で固めに茹でます。
- 2
オリーブオイルでにんにくの香りがするまで炒め
- 3
パスタのゆで汁で味付けをしながら麺と輪切り唐辛子を入れます。
- 4
桜エビとバターが入ったボウルにパスタを入れバターが溶けたら出来上がり
- 5
器に盛って桜エビをもう一振りして完成です。
- 6
青ネギをトッピングしていただきま~す。
コツ・ポイント
桜エビとバターに塩分が含まれるので、パスタのゆで汁での塩加減は弱めにします。最終ボウルでバター桜エビとパスタを混ぜる際、塩胡椒でお好みの味付けにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春♪桜海老とたけのこでペペロンチーノ 春♪桜海老とたけのこでペペロンチーノ
きれいなピンク色の桜海老が香ばしくて美味しいです!春ならではの生海老とたけのこで、簡単に春らしい炒め物をどうぞ♪ tomobanana -
-
-
-
シソと桜海老(小エビ)のペペロンチーノ シソと桜海老(小エビ)のペペロンチーノ
これまた定番!シソと桜海老の絶妙コンビのペペロンチーノ。絶品なのにコストパフォーマンスもカルシュウムもバッチリ! オランチョ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20887512