スープ・オ・ピストゥ

バナナ克服しました @cook_40169905
春から夏にかけて作る南仏家庭料理です。
現地の料理本を参考にしてます。
このレシピの生い立ち
お義母さんからバジルの鉢をいただいたので、プロヴァンスの定番料理を作ってみました。
スープ・オ・ピストゥ
春から夏にかけて作る南仏家庭料理です。
現地の料理本を参考にしてます。
このレシピの生い立ち
お義母さんからバジルの鉢をいただいたので、プロヴァンスの定番料理を作ってみました。
作り方
- 1
水2〜2.5リットル(分量外)を火にかけます。
塩を優しい塩味程度に調整して入れます。 - 2
じゃがいも、新玉ねぎ、ズッキーニを大きめの角切り、いんげん豆を角切り野菜と同じ大きさに輪切りします。
- 3
白いんげん豆はさやから出しておきます。
切った野菜と白いんげん豆をお鍋の中に投入し、30分煮込みます。 - 4
30分経ったら、パスタを投入し、更に15分煮込みます。
- 5
煮込んでる間にバジルペーストを作ります。
- 6
にんにくは適当な大きさに輪切り、トマトは皮を剥き、適当に切り種を取ります。後で潰すので、適当な大きさで大丈夫です。
- 7
すり鉢ににんにく→バジル葉→トマトの順に、材料を入れその都度よくすり潰していきます。
- 8
よくすり潰したら、EXVオリーブオイル、パルメザンチーズを入れて更に混ぜます。
- 9
出来上がったバジルペーストを野菜を煮込んでいる鍋に入れます。
よく混ぜ、塩コショウで味を整えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
白いんげん豆は生がなければ、乾燥でもいいと思います。その場合は前日に一晩水に漬けておきましょう。
トマトはお尻に十字の切り込みを入れてコンロで炙ってから水を張ったボウルにつけて剥いてます。
オリーブオイルはこの料理にはこの量必要と思います。
似たレシピ
-
-
ヴィーノデッラパーチェ小西シェフのスープ ヴィーノデッラパーチェ小西シェフのスープ
パルミジャーノレッジャーノをつかった「お米とエンドウ豆のスープ」。春になるのがまちどおしい一皿です。 イタリア大使館 -
-
とろとろトマトの冷製スープ✤ランチにも とろとろトマトの冷製スープ✤ランチにも
お野菜いろいろ、なのに食べやすい✤炒めてミキサーに入れるだけ!簡単おいしい春夏にぴったりの冷たいスープです。 輸入食品の日仏貿易 -
-
菜の花ボンゴレビアンコとあさりのスープ 菜の花ボンゴレビアンコとあさりのスープ
春の香りたっぷり、菜の花とあさりのシンプルスパゲッティ。パスタ調理途中のあさりでスープも作っちゃう。 勇気凛りん岸田夕子 -
-
-
お野菜たっぷりスープ -朝はこれひとつ- お野菜たっぷりスープ -朝はこれひとつ-
お鍋も火も使いません!食べる器とレンジで作るので洗い物最少!なのにしっかり栄養もとれる、朝食にぴったりのスープです。sweetmammy
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20888003