直火なし!保温ポットで簡単 とりハム

保温ポット調理ノブ
保温ポット調理ノブ @cook_40351938

とりむね肉で簡単、ZIPロックと保温ポットで低温調理出来る、レモン果汁でさっぱりジューシーとりハムです。
このレシピの生い立ち
茹でないので、とりむね肉でも、旨味が外に出ないでしっとりと出来上がります。臭みとりにレモン果汁を使いさっぱりとして、サラダやサンドイッチにいろいろつかえます。
写真はとりハムのサラダプレート。蜂蜜生姜ペーストを添えて。
です。

直火なし!保温ポットで簡単 とりハム

とりむね肉で簡単、ZIPロックと保温ポットで低温調理出来る、レモン果汁でさっぱりジューシーとりハムです。
このレシピの生い立ち
茹でないので、とりむね肉でも、旨味が外に出ないでしっとりと出来上がります。臭みとりにレモン果汁を使いさっぱりとして、サラダやサンドイッチにいろいろつかえます。
写真はとりハムのサラダプレート。蜂蜜生姜ペーストを添えて。
です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. とりむね肉 300g程
  2. マジックソルト 適量
  3. レモン 大さじ1
  4. ZIPロック M サイズ1枚

作り方

  1. 1

    保温ポットを60℃に保温する

  2. 2

    とりむね肉は皮を取り、余計な脂身も取り除いておく。

  3. 3

    とりむね肉片面に、マジックソルトをまんべんなく振りかける。

  4. 4

    マジックソルトをかけたとりむね肉をZIPロックの底の方に入れ、レモン果汁を入れる。

  5. 5

    とりむね肉が、丸まるように包み込む。

  6. 6

    60℃に保温したポットに入れて、45分待つ。

  7. 7

    ポットから取り出し、温かいうちにアルミホイルで包み30分ほど余熱でしっとりと馴染ませる。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やして、出来上がり。

コツ・ポイント

低温調理なので、誰でも失敗無しでしっとり。
ZIPロックはしっかりと空気を抜いてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
保温ポット調理ノブ
に公開
直火無しの保温ポットで作れるレシピを創作しています。
もっと読む

似たレシピ