作り方
- 1
つきこんにゃくは、食べやすく切り下ゆでし、水分をよくきる。
- 2
ニンジンは短冊に、きくらげはもどしてから食べやすく切り、さっとゆでる。
- 3
ゆでた湯に酒を加え、豚肉を広げながら⼊れてさっとゆで、ざるにあげておく。ゆでた材料に塩少々をふる。
- 4
練りゴマに塩少々、砂糖、酢を加え、①と②を加えて和える。
- 5
すりゴマを加えて混ぜる。
コツ・ポイント
つきこんにゃくとキクラゲに、合わせゴマの風味がしっかり絡み、ごはんが進みます。こんにゃくと豚肉の量を増やせば、夕食のおかずにも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!コックリ美味いこんにゃくのマヨ味噌 簡単!コックリ美味いこんにゃくのマヨ味噌
マヨネーズと味噌のコクのある味付けで こんにゃくがおしゃれに変身☆ 味付けは殆ど大さじ1の大雑把料理です(^^ゞ さーくぴ -
-
にんじんとこんにゃくの胡桃味噌きんぴら にんじんとこんにゃくの胡桃味噌きんぴら
胡桃入りでコクのある味の味噌きんぴら子供も大好きな味です。いつものきんぴらに飽きたら試してみてね。 **asamin** -
刺身コンニャクのタレ☆サッパリ胡麻味噌で 刺身コンニャクのタレ☆サッパリ胡麻味噌で
胡麻のコクがあるのにお酢でさっぱり…でも酸っぱ過ぎず美味しくコンニャクをいただけます(*^▽^*) ♡えみみみみん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20893589