ゴーヤーサッパリパリパリ漬(Qちゃん風)

chobinobe
chobinobe @cook_40340689

パリパリ食感とほんのり苦味が残るサッパリ味。お酢の効果で夏バテ防止にも!長期保存でお弁当、常備菜に。作り方はほぼ放置!
このレシピの生い立ち
ゴーヤーの大量消費したい。
ゴーヤー大好きなので一年中食べたい。
ズボラーなので作り方は簡単がいい。
そんな私に母が教えてくれたレシピです。

ゴーヤーサッパリパリパリ漬(Qちゃん風)

パリパリ食感とほんのり苦味が残るサッパリ味。お酢の効果で夏バテ防止にも!長期保存でお弁当、常備菜に。作り方はほぼ放置!
このレシピの生い立ち
ゴーヤーの大量消費したい。
ゴーヤー大好きなので一年中食べたい。
ズボラーなので作り方は簡単がいい。
そんな私に母が教えてくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤー 4〜6本
  2. 砂糖 400g
  3. しょうゆ 500ml
  4. 300ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは種をとって、長さ4cmに切ってから、縦に太さ1cm弱くらいの拍子切りにする。

  2. 2

    調味料全てを鍋に入れて沸騰させる。
    沸騰したら火を止め、ゴーヤーを入れて朝まで置く。(4〜5時間でもOK)

  3. 3

    ゴーヤーと煮汁を分けます。
    ゴーヤーをザルなどへ取り出し、煮汁だけ鍋に戻す。

  4. 4

    戻した煮汁を5分程度煮詰めて、余分な水分を飛ばします。煮詰めたら火を止め、ゴーヤーを入れて4〜5時間置く。

  5. 5

    ④をあと2回行います。
    冷めたら煮汁から出して出来上がり!
    冷蔵庫で長期保存できます。

コツ・ポイント

パリパリ食感が好きなので、ゴーヤーは輪切りではなく、縦に切っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chobinobe
chobinobe @cook_40340689
に公開
つくるぞ~!たべるぞ~!
もっと読む

似たレシピ