ご飯のHP0 ナスのにんにく生姜醤油炒め

crohn @cook_40355060
ナスが余ってる人にお勧めの一品。チューブのニンニクとショウガがあればすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
地方出身の俺が単身赴任中に教えてもらった料理でした。
ご飯のHP0 ナスのにんにく生姜醤油炒め
ナスが余ってる人にお勧めの一品。チューブのニンニクとショウガがあればすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
地方出身の俺が単身赴任中に教えてもらった料理でした。
作り方
- 1
ナスを自由に細長く切ります。
- 2
ボウルに水を張り、一旦切ったナスを3分ほど浸しときます。
- 3
ニンニクと生姜をみじん切りにします。すりおろしでもOK。チューブの場合は不要な工程です。
- 4
フライパンに油を引いて強火で熱し、油を全体に回して下さい。
- 5
水に浸しておいたナスを水切りし、熱したフライパンに投入!強火で3分ほど炒めます。
- 6
ニンニクと生姜と醤油を入れてよく混ぜながら更に3分ほど炒めます。いい香りがしてきたらビールを呑まずにはいられません。
- 7
さぁ出来上がりです。2本目のビールを用意しましょう。
コツ・ポイント
しょっぱめが好きな人は醤油を+20ml。但しご飯がすぐに無くなりますのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
☀なすとしいたけのしょうが醤油炒め ☀なすとしいたけのしょうが醤油炒め
★れぽ100人★なすとしいたけは、しょうが醤油をかけて美味しいのは当たり前。先に味付けして炒めれば食べるのもラクチン! yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895326