なすといえばコレ!なすと大葉の味噌焼き

ミチルンルン
ミチルンルン @cook_40330470

我が家でなすといえばコレ!の簡単にできる一品です。味噌にマヨネーズやチーズと合わせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旅行先の旅館の朝ごはんでいただいて美味しかったので、想像で作りました。

なすといえばコレ!なすと大葉の味噌焼き

我が家でなすといえばコレ!の簡単にできる一品です。味噌にマヨネーズやチーズと合わせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旅行先の旅館の朝ごはんでいただいて美味しかったので、想像で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. ※味噌 大さじ3
  3. ※砂糖 大さじ1.5
  4. ※みりん 小さじ2
  5. ※酒 大さじ1
  6. 大葉 7〜8枚
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすを1cm程度の薄さで斜めにカットし、水にさらす

  2. 2

    ※の調味料を合わせて、レンジで1分ほど加熱し、味噌だれを作る。

  3. 3

    水気をとったなすに②の味噌を塗り、シソをのせる。

  4. 4

    フライパンにごま油をしいて温め、なすの面を下に並べる。

  5. 5

    フライパンに蓋をして2,3分焼き、裏返し、さらに2,3分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

特にありません!大葉がズレてしまうので、なすを輪切りにしてくるんでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミチルンルン
ミチルンルン @cook_40330470
に公開

似たレシピ